かき傳名物と広島地酒で一献

ペアリング

「広島駅」より徒歩6分。
広島市東区光町にあります「かき傳(かきでん)」は、郷土料理と地酒を楽しんでいただける居酒屋です。様々な調理法でお作りする広島名物の牡蠣や穴子料理をはじめ、店主特製のオリジナルメニューなど、お酒が進む逸品も数多くご用意しております。 当店の魅力を余すところなく堪能できるコースもございますので、シーンに合わせてご活用ください。

コース

かき傳の味を堪能するなら コースがおすすめ

郷土料理やかき傳オリジナルの一品料理を、
地酒と共に―。
接待やご宴会、県外からのお客様をもてなす際には、
コースをおすすめしています。
当店の味を存分に堪能しながら、
和やかなひとときをお過ごしください。

ご宴会・接待に

シーン

逸品

生牡蠣

生牡蠣
650

通年味わえる
大粒・肉厚のかき小町

素材本来の旨味を楽しんでいただきたい生牡蠣や
焼き牡蠣、蒸し牡蠣などには、
安芸津のブランド牡蠣「かき小町」を使用しています。
一粒一粒大切に育てられ、一年を通じて
品質と味わいが安定しているのが特徴です。
常に大粒で肉厚なものを届けてもらっています。※価格は全て税込みです。

蒸し牡蠣

焼き牡蠣
650

焼き牡蠣

香味蒸し
650

お酒が進む
牡蠣の創作メニューも

牡蠣の味わいを生かしつつ、
一工夫を加えた創作メニューもご用意しております。
野菜の旨味を凝縮させたソースをかけ、
にんにくを効かせてオーブンで香ばしく焼き上げた三国焼など、
多彩なアレンジが魅力の品々はお酒とも好相性で、
あれもこれもと頼みたくなる美味しさです。
※広島県産牡蠣を使用しております。

三国焼
かき三国焼
350円
カキフライ
カキフライ
大 1,200円 / 小 800円

白焼き

穴子白焼き
2,400円

conger eel

名物穴子料理

  • もう一つの広島名物である穴子は、
    常に上質で脂の乗ったものを厳選して
    様々な逸品へと仕立てています。
  • 中でも鮮度の良さを活かした
    「穴子のうす造り」は
    コリっとした歯ごたえが特徴で、
    淡泊ながらも
    脂の旨味がしっかりと感じられる、
    おすすめの品です。
    コースの〆やランチタイムには、
    かき傳名物・穴子飯もお楽しみください。

穴子刺し

穴子のうす造り
2,200円

名物穴子飯はランチで楽しむ

  • じゃがまん
  • 鯖

お酒に合う創作料理もご用意しております

近海で獲れた新鮮な魚を用いたお造りや、「鯖の燻製」「じゃがまん」など、創作性溢れるオリジナルメニューも豊富に取り揃えております。
お酒との相性も良く、気軽な居酒屋使いにもおすすめです。

お品書きはこちら

地酒

地酒

合わせる豊富な地酒

日本酒

ペアリング

料理を引き立てるお酒もご一緒にどうぞ。
地酒は季節限定の銘酒を含め、
常時10種類以上をご用意しており、
広島のものを中心に県外の銘柄も取り揃えています。
通常のドリンクメニューの他、
日本酒も飲み放題になるプランもございますので、
お酒好きな方はぜひご利用ください。

お飲み物のお品書き